2009年8月7日金曜日

らんま1/2 時をかけるじじい [真知子巻き]



らんま1/2 18.10 時をかけるじじい 高橋留美子 小学館

先に、君の名はは、1952年に放送されたラジオドラマで、1953年には映画になったといいましたが・・・・・

この映画により、ヒロインの真知子のショールの巻き方が、大流行しました。
いわゆる、真知子巻きです。


「20世紀デザイン切手」シリーズ第10集 君の名は 真知子巻き
氏家真知子:岸惠子/ 後宮春樹:佐田啓二

おそらく、らんま1/2 に出てくるパンスト太郎の母親のイメージは、この真知子巻きをモチーフにしているのではないかと思います。

参考: らんま/考 君の名は


2010年02月15日に次のようなコメントをいただいておりました。

真知子巻きというよりも
はじめまして。いきなりこのようなコメントで失礼します。
これは真知子巻きというよりも、聖母マリアがモチーフになっているのだと思うのですが・・・いかがでしょう。

言われてみると、確かにそのとおりですね。
ありがとうございました。また、なにかありましたら宜しくお願いします。(^^)

ブログを変えたりして、お返事がとても遅くなって申し訳ありませでした。


2015/9/12 追加


http://item.rakuten.co.jp/bertrand/lp10323-nr20/


フレーム表示

2009年8月5日水曜日

らんま1/2 時をかけるじじい [エキストラ]

らんま1/2 18.10 時をかけるじじい 高橋留美子 小学館


この女子のエキストラ募集のシーンは、うる星やつらの次のシーンを想起させます。

うる星やつら 26.4 決闘! 女 VS. 女; 後編



うる星やつらでは、校長先生が、
心理劇 新妻鑑
の脚本を書いたのですが・・・・

もしかすると、この「新妻鑑」という題名は、鎌倉時代に書かれた歴史書の
吾妻鏡(東鑑) (あづまかがみ)
から採られているのかもしれません。(^^)

訂正:新妻鏡は小島政二郎の小説です。2022.3.29.

2009年8月3日月曜日

らんま1/2 時をかけるじじい 前・後編 [定型ギャグ]


らんま1/2 18.10 時をかけるじじい (前編) 高橋留美子 小学館


パンスト太郎の、

悪かったな。
つん

というのは、るーみっくでは、定型ギャグになっていますね。(^^)

リンク: らんま/考 完璧なおわび




らんま1/2 18.11 時をかけるじじい (後編) 高橋留美子 小学館



八宝斉: なにがおかしいのじゃ?

パンスト太郎: 泣いているんだ、バカヤロー

この会話も、定型ギャグになっていますね。

リンク: らんま/考 泣いておるんじゃ!!




フレーム表示

2009年8月1日土曜日

らんま1/2 時をかけるじじい VS 時をかける少女

少し前に、アニメでリメイクされたので、「時をかける少女」はとても有名ですね。(^^)



でも、らんま1/2 的には、原田知世の「時をかける少女」でしょうね。



でも、これよりも先に、NHKの少年ドラマシリーズで、「タイムトラベラー」という作品があったのでした。

http://www.youtube.com/watch?v=B7_jaE28g7Q




ところで、乱馬が考えた作戦のタイトルは、

”世界からパンストが消えた! 
あやまちを犯した
あの日に
帰りたい!!
時をかけるじじい”
大作戦!!

というものですが・・・・・

原田知世主演の「時をかける少女」の主題歌の作詞・作曲は、松任谷由実 (旧姓 荒井由美) なんですが、「あり日に帰りたい」もユーミンの曲です。


(清水ミチコではない)




まだ続く予定です。

フレーム表示